電磁石の性質4
コマ目
5
理科
2017/10/16 22:11:392019/05/17 15:09:31

ポイント

 学習問題から、電磁石と棒磁石のにているところを探す。鉄を引きつけるか、電磁石も磁化するか、はしの方にたくさん鉄がつくかを操作しながら、電磁石と棒磁石の類似点に気付かせる。しかし、電磁石は熱くなること、電磁石は電流を流したときだけ磁石になることにも気付かせる。

コメント

あしながおにいさんさんの「電磁石の性質」

 電磁石の性質の導入。1本の…
 3年生の学習を思い出しなが…
 3年生の学習を思い出しなが…
 学習問題から、電磁石と棒磁…
 5コマめと同じ内容を、違う…
 4,5と同じ内容を、違うク…
「電磁石にも棒磁石と同じよう…
 方位磁針を使って、電磁石の…
 9コマと同じ内容を違うクラ…
 コイルの巻き数によって、電…
 乾電池2個を直列つなぎにし…

人気